さて、今回はロサンゼルス発のバーガーショップ「UMAMI BURGER みなとみらい店」に行ってきましたので、そちらについて綴りたいと思います。
UMAMI BURGERとは?
2017年にロサンゼルスから日本にやってきたバーガーショップ。
日本では、青山・みなとみらい・錦糸町の3店舗があります。
「UMAMI BURGER」ではその名の通り、「うま味」を味わうためのハンバーガーを提供しています。
画像はメニューの一部に書かれているうま味の説明、やみつきになる美味しさに期待が膨らみます。
UMAMI BURGER みなとみらい店とは
「UMAMI BURGER みなとみらい店」はみなとみらい駅から徒歩約1分のMMcruise 1階にあります。
みなとみらいを散策しているときに発見しまして、そのネーミングに魅かれて来店しました。
来店したのはお昼時を過ぎた14時ごろにも関わらず、席がほとんど埋まっていて、入れ替わりで入れてラッキーでした。
早速、店内に潜入してみる!
まず驚いたのがメニューが豊富なこと!
バーガーだけで16種類あり、サイドメニューもポテト、チキン、サラダなど豊富に取り揃えられています。
期間限定商品もあるので、何度訪れても飽きないようなサービスとなっていました!
テーブルセットはナイフとフォークとなっていて、少し高級感のある店内です。
ハンバーガーを注文すると包んで食べる用のペーパーをくれるので、かぶりついて食べることもできます!
注文したのは店名にもなっている「UMAMI BURGER」
注文の際に、お肉の焼き加減を6段階(レア・ミディアムレア・ミディアム・ミディアムウェルダン・ウェルダン・エクストラウェルダン)から選ぶことかでき、好きな焼き加減のバーガーを食べることができます!
今回はお店おすすめのミディアムレアにしてみました。
また、サイドメニューとして「THIN FRIES(シンプルなフライドポテト)」と「UMAMI COFFEE」を注文。
まず届いたのが「UMEMI COFFEE」
このコーヒーが、また美味しい。
酸味は控えめで苦みが比較的強めのコーヒーでしたが、この苦みによるスッキリ感がハンバーガーに合う味でした!
続いて届いたのが「THIN FRIES」
細めでカリッと揚がったポテトには、ケチャップソースのほかにもう1種類のソースを選ぶことができます。
今回はバーベキューソースにしてみましたが、ブラックペッパー利いていてがとても美味しい!
ケチャップソースにはガーリックが利いていたので女性の方は注意が必要ですが、どちらのソースでも美味しくいただけました。
そして最後にメインの登場です。
ひとまず写真をご覧ください。
これはもう、見ただけで美味しいのがわかるレベルですね。
ロサンゼルス発の名に恥じないボリューム、かぶりつくのがやっとといったサイズ感でした!
お肉が半生に焼かれているので、とてもジューシー!
ソースの味付けは、薄目の塩味に、強めの甘味(これがうま味なのかもしれないですが)となっており、日本人好みの味になっていました。
アクセントとしてパリッと焼かれたチーズ、うま味として、ローストしたシイタケがトッピングされており、これが全体の味をまとめてくれて美味しかったです!
少し塩コショウの利いたパンチのあるハンバーガーが好みの方には、もしかしたら物足りない味付けになっているかもしれません。
しかし、メニューが豊富ですので、パンチのある味付けが好みの方は、他のバーガーを選んでみてはいかがでしょう?
最後に
今回は初の食レポにチャレンジしてみましたが、非常に難しいですね。
少しでも美味しさを伝えたかったのですが、うまく伝えることができない部分が多かったと思います。(おそらくたくさん、リライトします)
美味しい料理を作るためには美味しい料理を知ることから、と考えておりますので、食レポも続けていく予定です!
美味しいお店を紹介していきますので、食レポ力の成長もお楽しみいただければと思います!
それでは、また!