さて、今回は初の商品レビュー!
パール金属のフライパンを紹介します!
Amazonでのレビューを読むと、焦げや傷に強いということで、
今回は実際に目玉焼きを「油を引かずに」作ってみたいと思います!
商品の概要&仕様
- 商品名 ・・・驚きの軽さ ブルーダイヤモンドコートフライパン20cm
- サイズ ・・・全長385×幅210×高さ85mm
- 重さ ・・・373g
- 耐熱温度 ・・・150度
- 小売価格 ・・・2,700円(税別)
メーカーの小売価格は2,700円ですが、Amazonでは1,198円で販売されていました!(2019年2月17日現在)
Amazonさん、さすがです。
ただ、この商品はガス火専用で、IH等に対応していないためご注意ください。
商品レビュー
感想
フライパンを持ってみると、本当に軽い!
軽すぎて、コンロに置くと傾いてしまうので、慣れるまでは少し使いにくいかもしれません。
フライパンの重さを実測してみると353.7g!
500mLのペットボトルよりも軽いのは凄いですね。
目玉焼きを焼いてみた
コンロにフライパンをおいてみると、柄のほうが重く傾いてしまいます。
ここに卵を割り入れていきます!
もちろん、油は引いていません!!!
卵を割り入れると、フライパンが浮かなくなりました。
ある程度火が通ったところで、白身の部分を菜箸でめくってみると、
なんと!
焦げ付いていないではありませんか!
この後、フライパンをゆすってみると、目玉焼きがフライパンの上を動く動く!
感動的なほど焦げ付きませんでした!
技術の進歩は素晴らしいですね。
最後に
ダイヤモンドコーティングのフライパンは初めて使うので、感動的でした。
薄焼き卵やクレープを作る時には、かなり役に立つはずですので、今後レビューに追記していければと思います。
傷つきにくいことについても、半年ぐらい使ってみないとわからなので、その点についても、今後追記していきます!
このフライパンは、新しいものに買い替えようと考えている方にはおすすめです!
Amazonでは、蓋セットのものやサイズ違いのもの、キッチンツールがセットになっているものなども販売しているので、新生活を始める方にもおすすめです!
ただ、何度も書きますがガス火専用なので、その点だけはご注意を!
それでは、また!